水曜日, 2月 27, 2008
[C言語orC++]ODBC(SQLFetch関数)
▼質問
SQLFetch関数の復帰値はどうみればいいの?
▼回答
1レコード読む時と複数行読む時で分ける必要があるよ。
1レコードの場合は次の様になるかな?!
short ret = 0;
HSTMT hstmt = SQL_NULL_HSTMT;
if ( (ret = SQLFetch( hstmt )) != SQL_NO_DATA_FOUND ) {
SQLGetData関数等でデータを取得
}
複数行の場合は次の様になるかな?!
HSTMT hstmt = SQL_NULL_HSTMT;
while ( SQLFetch( hstmt ) != SQL_NO_DATA_FOUND ) {
SQLGetData関数等でデータを取得
}
SQL_SUCCESS, SQL_SUCCESS_WITH_INFO, SQL_NO_DATA, SQL_STILL_EXECUTING, SQL_ERROR, or SQL_INVALID_HANDLE.
■参考サイト
SQLFetch - 次のデータ行
http://publib.boulder.ibm.com/html/as400/v5r1/ic2962/index.htm?info/cli/rzadpmst56.htm
SQLFetch Function
http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms712424(VS.85).aspx
ODBC
http://itref.fc2web.com/odbc.html
SQLFetch関数の復帰値はどうみればいいの?
▼回答
1レコード読む時と複数行読む時で分ける必要があるよ。
1レコードの場合は次の様になるかな?!
short ret = 0;
HSTMT hstmt = SQL_NULL_HSTMT;
if ( (ret = SQLFetch( hstmt )) != SQL_NO_DATA_FOUND ) {
SQLGetData関数等でデータを取得
}
複数行の場合は次の様になるかな?!
HSTMT hstmt = SQL_NULL_HSTMT;
while ( SQLFetch( hstmt ) != SQL_NO_DATA_FOUND ) {
SQLGetData関数等でデータを取得
}
SQL_SUCCESS, SQL_SUCCESS_WITH_INFO, SQL_NO_DATA, SQL_STILL_EXECUTING, SQL_ERROR, or SQL_INVALID_HANDLE.
■参考サイト
SQLFetch - 次のデータ行
http://publib.boulder.ibm.com/html/as400/v5r1/ic2962/index.htm?info/cli/rzadpmst56.htm
SQLFetch Function
http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms712424(VS.85).aspx
ODBC
http://itref.fc2web.com/odbc.html
火曜日, 2月 12, 2008
[C言語orC++]コンパイルオプション
月曜日, 2月 04, 2008
「VBA]最大列文字列の取得
▼質問
最大列の文字列を知りたいんだけど・・・。
Aとか、Bとか・・・???
▼回答
こんな風に取得できるよ。
Replace(Split(Excel.ActiveSheet.Columns(256).Address(True, True, Excel.XlReferenceStyle.xlA1), ":")(0), "$", "")
最大列の文字列を知りたいんだけど・・・。
Aとか、Bとか・・・???
▼回答
こんな風に取得できるよ。
Replace(Split(Excel.ActiveSheet.Columns(256).Address(True, True, Excel.XlReferenceStyle.xlA1), ":")(0), "$", "")