INIファイル関連の関数宣言を教えてくれ!
▼回答
サンプルを示しておくから参考にしてくれ!!
[VB]
' INIファイルから値を取得する関数の宣言
Public Declare Auto Function GetPrivateProfileString Lib "kernel32" _
Alias "GetPrivateProfileString" ( _
ByVal nSize As UInt32, _
' INIファイルから値を取得する関数の宣言
Public Declare Auto Function GetPrivateProfileInt Lib "kernel32" _
Alias "GetPrivateProfileInt" ( _
' INIファイルに値を設定する関数の宣言
Public Declare Auto Function WritePrivateProfileString Lib "kernel32" _
Alias "WritePrivateProfileString" ( _
[C#]
// INIファイルから値を取得する関数の宣言
[DllImport("kernel32.dll")]
public static extern uint GetPrivateProfileString(
string lpAppName,
string lpKeyName,
string lpDefault,
StringBuilder lpReturnedString,
uint nSize,
string lpFileName);
// INIファイルから値を取得する関数の宣言
[DllImport("kernel32.dll")]
public static extern uint GetPrivateProfileInt(
string lpAppName,
string lpKeyName,
int nDefault,
string lpFileName);
// INIファイルに値を設定する関数の宣言
[DllImport("kernel32.dll")]
public static extern uint WritePrivateProfileString(
string lpAppName,
string lpKeyName,
string lpString,
string lpFileName);
0 件のコメント:
コメントを投稿